2024/04/11 15:40

ご機嫌よう、皆様。 
桜の季節ですが、お変わりなくお過ごしでしょうか?

今回のブログは天下の台所・大阪と花の都・大東京、そして芦屋でのPop Upのお知らせです。

大阪


4月18日(木)〜20日(土)

Adorer / アドール

〒550-0004

大阪府大阪市西区靱本町1-16-7

TEL : 06-6476-8768

デザイナー在店スケジュール

4月18日(木)・19日(金)・20日(土) / 11:00〜18:00

 

 

東京

TOKYO APARTMENT STORE / トウキョウアパートメントストア

4月26日(金)〜4月29日(月) 11:00 - 19:00

東京都渋谷区千駄ヶ谷3-51-10

TEL : 03-6447-1609

デザイナー在店スケジュール

4月26日(金)〜4月29日(月) 13:00 - 18:00


芦屋

ASHIYA Antico

5月11日 12:00 - 17:00

〒659-0065
兵庫県芦屋市公光町4-31 Ghost Castle Ashiya BLDG.

TEL : 0797-78-6038

デザイナー在店スケジュール

5月11日 12:00 - 17:00

こちらは1日だけの予定となっておりますので、お近くの方はこの機会に是非イムカティムカのジュエリーをお手にとってご覧ください。


今回はフランスの画家 ギュスターヴ・モローをテーマにした新作のコレクションをメインにもって行きます。

一つ目は【イアソンとメディア】からインスパイアされたシリーズ。

メディア(後ろの女性)に絡みついている植物をモチーフに小粒のパールを散りばめたロマンティックなコレクションになっております。

イムカティムカにしては珍しく攻撃性のないとても優しいデザインになっております。

 

二つ目は【クレオパトラ】からインスパイアされたシリーズ。

つい最近のコレクションでもクレオパトラ7世をテーマにしたコレクションがありましたが、ギュスターヴ・モローの作品集を見ていて素敵だと思い絵のタイトルを見たらまたクレオパトラでした。

さすが世界の三代美女の一人。

やっぱり目を引くのですね。

前回のクレオパトラ7世のコレクションでは天然石のラピスラズリを使用しましたが、ギュスターヴ・モローのクレオパトラに使用している青い石はヴィンテージのスワロフスキーです。

本当に丁度良くイメージにぴったりの石が見つかって運命かもしれない。

このヴィンテージスワロフスキーを使用したスクエアリングももちろんご用意しております。


今回のお知らせはアウトレットではなくイムカティムカ パリ現行のコレクションですが、直接商品を直接お手に取ってご覧いただけますので、お近くの方やお時間のある方は是非、お立ち寄りください。

皆様にお会いできるのを楽しみにしております。

現行のコレクションに関しましては、公式オンラインショップインスタグラム(@imukatimukat)でご覧いただけます。